コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

竹大ホームページ

  • ご挨拶About
  • 商品一覧Products
  • アクセスAccess
  • お問い合わせContact

日々の仕事

  1. HOME
  2. 日々の仕事
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 jt 日々の仕事

一輪挿しの作り方

ご無沙汰しております。 全く更新しておらず忘れられつつある竹大HPですが、一応存在しております。 先日ランドデザインの宮川さんに撮影・編集していただき、 竹の一輪挿しの作り方の動画をYouTubeにアップしました。 ぜひ […]

2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 jt 日々の仕事

木戸

ここ数日製作していた観音開きの木戸が出来上がりました。竹屋ですが、こういった建具屋仕事・大工仕事もこなします。 高さは五尺五寸、巾が五尺。木戸の両側の柱は栗の五寸角です。上に栗の丸太を太鼓に落とした横木をいれました。 横 […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 jt 日々の仕事

溝掘り

4メートル、10センチのタナリス焼き丸太9本に3メートルの溝を16カ所ほりました。 若い衆に手伝って貰い3時過ぎには終わり、明日丸ビットのキリで仕上げます。 1時間ちょとで何とかなりそうです。

2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 jt 日々の仕事

垣根の屋根の棟木の加工

垣根の屋根を付けるための棟木を削りました。幅四寸五分、厚み一寸五分の材料が必要でしたがこんな上手い材は手持ちに有りません。有っても買い求めたらえらい値段になるでしょう。そこでこの様に板を重ねボンドで貼ってそれなりの格好に […]

2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 jt 日々の仕事

蓑垣の作り方(穂の作り方の巻)

こんにちは。毎日暑いですね。 先日蓑垣用の黒穂の小束の作り方の動画を撮りました。 動画では東屋の屋根を葺く用に蓑がきで使うよりも少し長めのものを作っていますが、作り方は同様です。 垣付けはまた後日別の動画で説明します。 […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 jt 日々の仕事

焼き板

庭木戸を作るために焼き板を、久しぶりに作りました。 塩酸を付けて焼いた板をボール盤を改良して作った板こすり機でこすっていきます。 仕上げはもう一度水洗いします。

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 jt 日々の仕事

竹の輪切り

5ミリから8ミリの竹の輪切りを500枚切りました。節のあるところは穴が開いて面白い形になっています。切った後、丸のこの周りにはきな粉の様な粉がこんなに沢山!500枚切るとこの黄色いカゴいっぱいです。 節のところは穴が開い […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 JIRO 日々の仕事

名栗丸太

名栗丸太の原木が沢山入ってきたので、栗丸太を殴って見ようと、前に作った名栗丸太を出して見ました。 右の二本の細い細い名栗丸太は来月枝折戸と一緒にアメリカに送られます。 もちろん枝折戸は青いものです。

最近の投稿

一輪挿しワークショップ

2025年1月14日

2025 元日

2025年1月1日

一輪挿しの作り方

2024年11月4日

木戸

2023年7月24日

講習会(道具箱作り)

2021年10月21日

講習会(9/12)

2021年9月20日

講習会(袖垣4回目)

2021年8月4日

講習会(撞木作り)

2021年7月11日

講習会(竹垣)

2021年6月18日

溝掘り

2021年1月18日

カテゴリー

  • お知らせ・ごあいさつ
  • 日々の仕事
  • 未分類
  • 畑仕事
  • 講習会
  • 道具

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2023年7月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

問い合わせ先

神奈川県川崎市麻生区細山5-21-1

Copyright © 竹大ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ご挨拶
  • 商品一覧
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…